目標達成!
(←写真は、義母の打ったそば。みんなが食べ終わった後で乱れてますが<++>)
もう大晦日ですね。例年通り、夫実家で過しています。
子供たちが親族に遊んでもらっているあいだに、私は、自分の作業を・・(笑)。日記帳を開いて、1年前書いた目標を振り返り、新年の目標を立てました。
健康、おカネ、仕事、家族、趣味、友人等とカテゴリー別に目標(やりたいこと)を、毎年書きつらねるのですが、2006は、おおかた達成できていました!(そんな大それた目標はたてていませんからね・・・)
貯金もぴったり目標額どおりできたし、読書量も目標の15冊(少ない?)を大幅に上回る50冊!(←1時間で読める本もたくさん♪) 子どもや家族、友人関係も、まあまあよかったんじゃないかな。
予想していなかった、人との出会いや、本との出会いもあり、いろんな意味で「変化の前触れ」を感じる年でした。自分の見方や考え方が少しずつ変わってきていることも感じられましたし・・・。
仕事の面では、ある意味、不完全燃焼だったので、心理臨床のなかで自分にとって新しい領域に挑戦したいというエネルギーを貯めていた1年でした。いろいろ考えて、やってみたい分野も見つけたし、いま、リサーチを進めています。
だから、来年は、新しい仕事の開拓と、趣味の分野では、イギリス(とくにコッツウオルズ)に詳しくなりたいな~と思ってます!
ブログを読んでくださる皆さんに感謝。コメントをくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!! 皆様にとって、新年が素晴らしい年でありますように!
最近のコメント