ホームベーカリー!
わが家に二台目(二代目)のホームベーカリー(自動パン焼機)がやってきました!(写真上)
エムケー精工のHBH917という機種で、食パン1.5斤が焼けます。天然酵母を使った食パンが焼けるのが特徴(ドライイーストでももちろん可)。そして、ホシノ酵母の種おこしもできるのです(機械がなくてもできますが…これだと失敗がないです)
1台目(写真下)は同じくエムケーのHBD816、やはり1.5斤用です。買ったのはたしか、7年前で、当時は、天然酵母なんて難しそうなもの絶対やらない~と思っていました。というか、当時エムケーで、天然酵母用の機種は出ていなかったかも。
七年前に、ホームベーカリーを買ったきっかけは、娘(当時二歳)と一緒に何かしたいという思いと、知人の勧めもあって…ということだったような気がします(パン作りなんてそれまで全く経験なしでした)。
実際、使い始めると、「子どもと一緒に」はあまりなく(汗)、もっぱら私一人で楽しむことが多かったですが(汗)…でも、ホームベーカリーがなかったら、食パンも、またそれ以外のいろんなパンも焼いていなかっただろうし…家族も喜んでいるし…こんな豊かな、美味しい世界へと招いてくれたホームベーカリーに感謝♪
あれから、もう7年。一代目は、まだまだ健在で、よく働いてくれますが、どうしても、天然酵母用のホームベーカリーが欲しくなり…購入を決意しました。(ネットで探したところ、一万円ちょいでした)
そして…一代目は、嫁に出すことに。もらってくださるという方がみつかりまして…これまた感謝(涙)。
さっそく、「二代目」を使って、ホシノ酵母の種おこしを始めました(24時間かかります)。土曜の朝には、天然酵母食パンが食べられるはず! 楽しみです~
« 人生後半のための童話 | トップページ | 幼児と秩序感 »
「パン」カテゴリの記事
- 久しぶりのベーグル☆(2016.05.16)
- てり焼きチキンロールパンを焼く♪(2015.05.12)
- コンベクションオーブンでピザ、フレンチトースト、ふたたびカンパーニュ♪(2014.12.08)
- シュトーレン☆(2013.12.22)
- くるみパン☆(2013.04.17)
コメント