息子の弁当♪
息子の保育園は、月1回 お弁当の日があります。数年前は週1回だったのが、月2回になり…とうとう月1に。母親の負担軽減ということなんでしょうね。助かる〜(笑)。
このお弁当デーを子どもたちは、思いの外楽しみにしているらしく…
そして、最近は息子(年長)から、こんな言葉が。
「ボクも みんなみたいなお弁当がいい! もっと豪華なお弁当にして!」
ゴウカなんて言葉、どこで知ったのやら…(汗)
息子が何でも食べてくれることに甘えて、お弁当の見た目とかにほとんど気を遣っていませんでした。しかも冷食が多く… ごめん、息子!
ということで、今朝はちょっとがんばりました(写真)。
おかずは、たまごやき、コーンフライ(市販)、スパゲティ(市販)、カボチャのお団子(クリームチーズ入り)。
おにぎり2個、トマトとキャベツのサラダ、フルーツ(梨とブルーベリー)
ふ〜 チカレタ
弁当作りに没頭したせいで(?)、職場Aの日なのに、職場Bに行く日と勘違いし、時間ぎりぎりに気づきました ι(´Д`υ)アセアセ
夕方息子を迎えに行き、開口一番、「お弁当どうだった?」と聞いちゃいました^^
そしたら、「うん、おいしかった! でも、ふつうだった(ゴウカではない、の意味)」
(ノ∀`) アチャー
「Wちゃんとか、Mちゃんとかのお弁当は、すごくゴウカで、先生もすごい〜!と言ってた」とのこと。
すごいな〜みんなのお弁当見てみたい!
母はこれ以上凝ったお弁当作るのは無理ですけどね…
でも優しい(?)息子は、 「こんどのお弁当も、今日と同じのにして!」と言ってくれました。
よかったです〜
最近のコメント