おふろラジオ?
小6娘が、しばらく前から、枕元にラジカセを置き、夜にラジオを聴くようになりました。
夜といっても、9時〜10時ですが。
音楽番組(FM)だそうで、毎晩のように聴いています。流行の曲のカウントダウン番組のようで、毎晩、順位をメモして、翌日友達に教えてるらしい… (そこまでしなくていいのにねっ!)
FMにかじりつく、私もそういう時期あったな〜 (エアチェックというのが流行った時代なんで…古っ!)
それで、9時から自分の部屋でラジオを聴くために、その前にお風呂を済ませようと、弟や私とバトルが続いてました。「早く出て!」「私が先に入る!」…( ´,_ゝ`)ハイハイ (注・娘は絶対に弟と一緒に入りたくない)
なんとかならないかな〜 …そうだ、お風呂でラジオを聴けばいい!と思いつきました(我ながらグッドアイデア!)
ネットでみると、あるんですねえ おふろラジオとか、シャワーラジオ。防水機能付きというものが。
アマゾンのポイントがあったので、買ってみました↓
audion おふろラジオ KSR-20A ブルー | |
![]() |
KOHKA 売り上げランキング : 2082 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これで ひとつ解決 と ほくそ笑んだ私。
しか〜し… 雑音が思ったより入るんです。
いろいろやってみたけど 結局 お風呂にラジオを設置するのは断念し(爆)、きこえがまだましな 脱衣場に置くことに。
(これだったら、「おふろラジオ」でなく、ふつうのラジオでよかったよ!!)
ま、うちにはラジオが一台しかなかったので、もう一台あってもいいですけど…
という トホホな結末でした♪
最近のコメント