2010年のよかった探し♪
今年最後の記事になりそうです。今年のよかったことを3つ書いてみます!
その1*息子が小学生に!
姉以外ほとんど知り合いのいない小学校へ入りましたが、思ったよりスムーズに慣れることができました! 学童にも楽しそうに通っているし、休日にはクラスのお友達と遊んでいるし… よかった〜♪ (お勉強はきら〜い、国語やだ〜とは言ってますが… 行くのを渋ったりはしてないので、良しとしましょう…)
その2*娘と話が弾む!
小6になり、すっかり大人っぽくなった娘。ファッションの話から、アイドルの話、学校のクラスの話、コイバナ(好きな男の子の話!)まで いろいろ話せるようになりましたね〜 将来のことも結構考えていて(仕事と子育ての両立のこととか!) 感心したりもしました。
その3*子ども会の役員になる!
予想外の展開がいろいろあって大変でしたが… とってもよいメンバーに恵まれ、良い経験になりました! 役員をしたことで、友達の輪が広がったのが何よりよかった〜
楽しいこと、うれしいこと、感謝なことは、ほかにもたくさんありますが、おもなものはこんなところでしょうか。健康で、仕事が続けられたことも感謝♪ (心理の仕事を始めて11年が経とうとしています)
体調面では、今年の前半、ウォーキングなどがんばって、8月に娘と登山(1500m)に挑戦することができました。が、秋には、その反動か、足がむくんだり、ぎっくり腰を数年ぶりにやったりなど、やや不調なときもありました(仕事を休むほどではなかったです)。また、お肌や髪の毛の変化も年々気になるところが増えてきました
ブログは5周年を迎えました。読んでくださる皆様のおかげです。ほんとにありがとうございます
年末年始は、夫実家に帰省してのんびり過ごしてきます。
皆様も 良いお年をお迎えください
最近のコメント