ワタシも卒業…
きょうは3月末日。
この1週間は忙しかった〜!!
そして書きたいことがいっぱ〜いあったのに、PCを開ける余裕もありませんでした。
引越準備はもちろんのこと、学童役員の仕事が終わらない〜…
この期に及んで問題勃発!!
なんでこの時期に〜! と八つ当たりしてしまいました(汗)。
一時はあたまがいっぱいいっぱいで、(やることが多すぎて)
精神状態がどうにかなっちゃうかと思いましたが…(汗)
すべきことをひとつひとつ書き出し、仲間の協力もあり
なんとかヤマを越えました(と思う)。
そしてそして、今週のハイライトは、
ジャーン!
12年間勤めた職場(教育相談室)をついに卒業いたしました。
28日が最終日。
非常勤職の人が多い職場で、かつ、常勤であっても、2、3年で異動がある職場にあって、
12年も勤めたのは異色の存在(笑)。
ずーっといてくれるもんだと思ってた〜と同僚みんなに言われました。
いままで何度もやめようかな〜と思ったのですが、
居心地よくて、仕事もそれなりに充実していたので、踏ん切りつかず。
が、今年は(何かあったわけではないのですが)
やめよう、という決断がすんなりできました。時が来たということかな?
干支もひとまわりしたことですしね!?
最終日は、
女子有志&スペシャルゲスト(すでに辞めた方々!!)でランチ会を開いてくださり、
なごやかでとってもうれしかったです。
夕方、職場の皆さんから大きな花束をいただき、挨拶を終えて
エレベーターまで見送ってくださいました。
外に出ると、雲行きがあやしかった空から雨がぽつぽつ降り始め…
もうあそこにいかないなんて信じられない…
さびしくなるだろうな、でも新しい出発だー!と気持ちを新たにしたのでした。
最近のコメント