おとといの日曜日、娘の高校の野球部の応援に行ってきました!
全国高校野球選手権の神奈川大会です。
この学校は、私の母校でもあるので、
高校生のときには、毎年、吹奏楽部で応援に行っていたのです、そういえば!
だから、それ以来、じつに30年ぶりの応援です〜!
娘は、1、2年生のときは、行きたくても、自分の部活練習があって、
応援に行かれませんでした。
今年は、部活引退した身なので、
バレー部のお友達と見に行くことになったのでした〜
そこへ私も便乗^^
娘のクラスメイトや元クラスメイトがスタメンに出ていることもあり、
始まる前から、ワタシも楽しみで楽しみで、ドキドキ〜
こちらの高校は、応援団、吹奏楽部、チアガールがいて、
昔に比べるとなんだか本格的!
バッターひとりひとりにテーマ曲があるって
すごいですね〜
(最近は、甲子園をテレビで観ていなかったんでわからないのですが、
きっとみんなそうなんでしょうね!)
試合は、すごく面白い展開に!
こちらも相手も、よく打ち、点が入る。
娘の友人たちも大活躍!
そして、みごと勝利しました!!
野球、というか、高校野球独特の、なんともいえない緊張感があって、
面白いですね!!
日曜日のせいか、スタジアムは大勢の観客が来ていました!
高校野球ファンの人たちが、たくさんいるんだな〜と実感。
(校歌を歌い終わって、応援席にかけて行く選手たち)
初戦突破したのは、3年ぶりだそうで、
監督である先生をはじめ
選手も、大挙して来ていたお父さんお母さんがたも、
応援の生徒のみなさんたちも感激していました〜
興奮冷めやらぬ感じで、
球場から出て来た選手たちを
娘たち、女子生徒が迎えでて。。。
みんなで写真をとったりと大騒ぎ。
青春だな〜♡
とっても楽しそうで、ワタシもみていてうれしかったー^^
そして、今日がその次の試合でした!
ワタシは見に行かれないので、仕事をしながらもソワソワ(笑)。
ちょうど昼休みに、ネットで速報を観ると。。。
ああ〜
逆転負けでした(涙)
残念すぎる!!
みにいっていた娘からも
嘆きのLINEが届いていて。。。。
高校生たちの胸中を想像して、なんだか切なくなってしまいまいした。
帰宅すると、娘が顔を真っ赤にしていて(日焼けで。笑)
ポツポツと話してくれたり、写真を見せてくれたり....
選手たち、泣いていたらしいけれど、最後は、笑顔の写真がありました!
よかったよかった☆
なんだかワタシも、えらく感激〜興奮の数日間でしたよ^^
スポーツは、泣いても笑っても勝負があり、
部活は、泣いても笑っても終わりがある。
高校生の部活、スポーツっていいですね!!
とくに、夏の高校野球は、
トーナメント戦だから、1回負けるとそこで終わり。
全国3900校のうち、1回も負けないのは、優勝の1校だけという、
実に残酷な勝負。
だからこそ、見る人に感動を与えてくれる夏の高校野球、なのでしょうか...
昔は大好きで、よく観ていたけど、
最近はご無沙汰でした。
今年は、テレビで観戦しようかしら?
それより、神奈川大会の準決勝や決勝戦を見に行きますか!?
こんな感動の世界を味わわせてくれた娘に感謝ですー^^
応援クリックありがとうございます♪

最近のコメント