お弁当へのクレーム!その後
中1息子からでた
毎日のお弁当へのクレーム
(リクエスト)
その後
けっこうがんばっています
(当社比)😊
○ハンバーグの作りおきを冷凍
○サツマイモマッシュの作りおきを冷凍
○ゆでほうれん草の作りおきを冷凍
➡バターと塩で味付け
○市販の惣菜を買う
レンコンサラダ
豆とひじきのサラダ
鶏の唐揚げ(少し高めの)
これだけですが
前よりマシみたい❗
おいしかった😋🍴💕
と言われるようになりました😃
« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
中1息子からでた
毎日のお弁当へのクレーム
(リクエスト)
その後
けっこうがんばっています
(当社比)😊
○ハンバーグの作りおきを冷凍
○サツマイモマッシュの作りおきを冷凍
○ゆでほうれん草の作りおきを冷凍
➡バターと塩で味付け
○市販の惣菜を買う
レンコンサラダ
豆とひじきのサラダ
鶏の唐揚げ(少し高めの)
これだけですが
前よりマシみたい❗
おいしかった😋🍴💕
と言われるようになりました😃
息子から、お弁当へのクレーム リクエストがきました!!
(いままでも時々あったのですが。。。)
今日の弁当のおかず、少なすぎる!!
みんなもっと多い!!
あと二つぐらい増やして!
ちょっとずつ、たくさんのおかずがいい!
すごい剣幕でした。。。
その日の弁当は、
ごはんのほかに、
●牛肉の野菜炒め
●スパゲティナポリタン(冷食)
●ごま団子
●ブロッコリーとトマト
たしかに。。。
作ったのは一品だけですけど。。。(汗)
そんなに怒らなくても、と思うんですが、
息子は、食へのこだわり、いや執着がすごいので、、
たぶん、友達のお弁当をジロジロみて、
もらったりしているかもしれません(汗)
がーっと言われて、かちんときて、
思わず言い返してしまいました。
「お母さんは、朝早く出ないといけないから、忙しいの!
家族の分4個作ってるし。
お料理も上手じゃない、下手だし、
そんなに作れません!!」
(そんなに早くは出ないんですけど。。。
朝寝坊なもので。。。^^)
ちょっと冷静になって考えると、
息子の言い分にも一理あるな〜
息子かわいそう〜と思いました。
で、「たとえば、おかず何がいいの?」
ときくと、
「きゅうりとわかめの酢の物!」ですと(笑)
きょうはさっそく、
酢の物を作りましたよ!!
●キュウリとわかめとお麩の酢の物
●サツマイモの素揚げ(大学芋風)
●トマト煮込みハンバーグ
●ブロッコリー
サツマイモとハンバーグは前夜に作っておきました!えらい!!
(ワタシにしてはめずらしい。作り置きほとんどしませんが、
作っておくと、確かに朝、楽ちんですね!)
中学校の給食がないわが市は、
学校で業者弁当の販売はあったんですが、
今年度から、市内共通のメニュー
「ハマ弁」という制度が始まりました。
ネット注文&クレジットカード払いができて
業者のお弁当より安くて、汁物もあって、おかずも多いみたい。
献立表をみながら、一ヶ月分まとめて注文。
きほん週1回のペースで利用しています。
息子は気に入ってる様子。
「ハマ弁のおかずを見習って!」と言われています(笑)。
高校もお弁当だろうから、
あと5年は続く弁当作り。。。
なんとか工夫して
乗り切りたいですなあ〜
応援クリックありがとうございます♪
明日、明後日は、いよいよ
センター試験❗
娘は4教科受けて来ます。
会場の下見も、先日一緒に
行きました☺
ワタシは最寄り駅まで、ですが。
昨日は
センター試験の
受験票がない‼
と、大騒ぎに‼
ワタシが探して
見つかりましたが😱
ぽーっとしているところがある娘。
明日は遅刻せずにいってほしいです😅
写真は
先生やセンパイにもらった
メッセージつきの
キットカット❗
バレー部の先輩からは
お守りが届きました❗
みんなに応援されて
幸せな娘です❤
2017お正月休みにしたこと☆その1 のつづきです
●息子、夫と 映画&ランチ
息子リクエストで ローグ・ワンを見ました。
ワタシ自身は、スターウオーズシリーズあまり見ていないので
よくわからないのですが(汗)
楽しめました!
前半は、話についていくので精一杯でしたが(笑)
後半は、人間のアクションそして、戦闘機のすごいアクションを
楽しみました!
中国系の元僧侶が主人公一行に加わるのですが、
とても良い味を出していたのではないかな〜
この6,7人の集団は、バランスがとれているようにも思いました。
(男女、人種、ロボットなど)
反乱軍側か、帝国軍側の人なのか、
今回は、わかりにくい人もいて、
善悪がはっきりしないというか、
複雑になっているようにも思えました。
もう一度見たら、もっと発見があるかもしれませんね!
音楽も素晴らしかったです。
今年の冬休みは長くて、学校はまだ休みです。
応援クリックありがとうございます♪
最近のコメント