大学入学式用のかいものをしました♪
週末は、両親を招いての食事会♪
今回は、娘の大学合格、高校卒業祝いをかねて、ということで
ケーキも食べました
ワタシは、ベーグルとパエリアと生春巻きを作りました^^
ベーグルは久しぶりに焼いたし、時間がなかったので
かなり雑、みためもあれれな感じでしたが、
味はおいしい!と言ってもらえてほっとしました〜
シャルドネ味のクリームチーズというのを初めて買って、
ベーグルにはさみましたが、おいしい!
生春巻きには、
生ハム、豆苗、春雨、アボカドを巻いてみました!
生春巻き、簡単にできて、食卓が華やぐし、
ヘルシー&おいしくて、いいですね!
市販のスイートチリソースだけでなく、
好みのドレッシングをつけてもおいしかったです。
さて、昨日は、
学校が試験中でお仕事休み、そして娘も暇だったので、
駅の近くをぶらぶら、
そうだ、入学式用のスーツをみてみようか?
とふらっと入ったお店で、小一時間(もっとかな?)
結局、あれやこれや一式買ってしまいました!
最初は、試着だけでも〜といわれて、
何着も着ているうちに、
これ、いいね〜というのがみつかり、
もう、他のお店まわる時間も体力もないし(笑)
ここでいいや〜となってしまい。
入学式用にと、グレーや紺のスーツを勧められたのですが、
「就活でも使えるものがいいです!」と食い下がり(?)
黒のスーツを試着したら、いい感じ!
スカートは、入学式用にフレアー。
そして就活用にはタイト、と2種類を。
(二つ買うと安いので)
それから、ブラウス、パンプス(もってないので!)、バッグ、
(この3点がセットでかなり安い。笑)
それに、トレンチコートも勧められるままに買いました〜
シンプルで、着やせするようなきれいなシルエットの
スーツとコートが見つかって、娘もワタシも大満足です!
ワタシにしては、大きな買い物だったのですが、
スーツとコートは、ワタシも着られる(ワタシも欲しかった!)
というのが大きいです。
娘とサイズが同じなもので。。。
バッグもワタシの仕事用に使うかも(笑)。
スーツとハイヒールを身にまとうと、
かなり大人っぽくなりますね!
大学生、というか、社会人にみえるかも〜
入学式用の買い物が終わり、一安心。
今週末は、いよいよ、高校の卒業式です☆
応援クリックありがとうございます♪
最近のコメント